関連リンク
地方創生カレッジ for 観光人材
コロナの時代を生き抜く観光地経営戦略を再考する
開催概要
主 催 | 公益財団法人 日本生産性本部 |
共 催 |
公益社団法人 日本観光振興協会 |
■開催日程
第2回:2021年1月13日(水)13:30~16:30
第3回:2021年2月3日(水)13:30~16:00
第4回:2021年2月16日(火)13:30~15:30
■開催形式
■プログラム
第1回:2020年12月16日(水)13:30~15:30
自地域における観光需要の消失額を推計、地域経済における損失を理解します。
第2回:2021年1月13日(水)13:30~16:30
観光振興の在り方を見直し、コロナ時代における観光地経営の仮説を立てます。
第3回:2021年2月3日(水)13:30~16:00
コロナ時代の仮説・アクションプランを考えます。
第4回:2021年2月16日(火)13:30~15:30
SDモデルについて学び、中長期的な施策の在り方を考えます。
■講師
・古屋 秀樹 氏 (東洋大学国際観光学部国際観光学科教授)
・古賀 学 氏 (松陰大学観光メディア文化学部観光文化学科教授)
・安本 達式 氏 (公益社団法人日本観光振興協会副所長)
※参加にあたっては「地方創生カレッジ」eラーニング講座による予習復習をお願いします。
■参加費
■対象
■申込方法
以下のURLよりお申込み下さい。※締切:11月25日(水)
URL:https://bit.ly/2ThFmO4
問い合せ先
公益社団法人日本観光振興協会(観光地域づくり・人材育成部門)