関連リンク
講座紹介
128:経営品質アセスメントの基礎
経営革新の課題を発見するためには、自組織の革新レベルを把握する必要があります。経営品質アセスメントはそのために開発されました。このコースは、この経営品質アセスメントについて学習するものです。受講後には、色々な組織のアセスメントができるようになります。講座概要は以下の通りです。第1章:「経営品質アセスメント」で全体のアウトラインを説明します。以降はアセスメントの対象ですが、これをカテゴリーと呼んでいます。第2章:リーダーシップ(経営品質アセスメント基準ではカテゴリー1)、第3章:社会的責任(カテゴリー2)、第4章:戦略計画(カテゴリー3)、第5章:組織能力(カテゴリー4)、第6章:顧客・市場の理解(カテゴリー5)、第7章:価値創造(カテゴリー6)です。アセスメント・フレームワークには、他に「活動成果(カテゴリー7)」と「振り返りと学習(カテゴリー8)があります。「活動成果」は革新課題をどの程度達成できたのか、「振り返りと学習」はアセスメントをして、そこから気づいたり、発見、学習したことをまとめます。上級になるとアセスメント・プロセスも見直します。これらには洞察力は必要ですが、新たな知識は必要としません。よって、本講座では省略してあります。
紹介動画
目次
第1週/ユニット1 経営品質アセスメントとは(動画:3本、合計:32分)
第2週/ユニット2 リーダーシップ(カテゴリー1)(動画:3本、合計:24分)
第3週/ユニット3 社会的責任(カテゴリー2)(動画:1本、合計:13分)
第4週/ユニット4 戦略計画(カテゴリー3)(動画:4本、合計:36分)
第5週/ユニット5 組織能力(カテゴリー4)(動画:5本、合計:47分)
第6週/ユニット6 顧客・市場の理解(カテゴリー5)(動画:4本、合計:40分)
第7週/ユニット7 価値創造(カテゴリー6)(動画:5本、合計:46分)
講師
岡本 正耿(株式会社マーケティングプロモーションセンター代表取締役)
講座制作者
公益財団法人日本生産性本部