関連リンク

講座紹介

054:ざっくり分かる資金調達

本講座では、ファイナンスの重要なトピックを学びます。数学に苦手意識がある履修者も考慮に入れ、極力数式を使うことを避け、ファイナンスの重要な考え方の習得に力点を置きます。講義では、現在価値、資本コスト、リスクといったファイナンスの重要な考え方を理解します。
特に地方創生に関わる各プロジェクトにおける投資判断と、資金調達等についての考え方の基本を身につけます。

紹介動画

目次

第1週(ユニット1):企業の3 つの意思決定と企業価値経営を理解する (動画:3本、合計:43分)
第2週(ユニット2):お金の時間価値を理解する (動画:3本、合計:41分)
第3週(ユニット3):投資判断の方法を理解する (動画:4本、合計:62分)
第4週(ユニット4):資金調達のコストと手段を理解する (動画:3本、合計:48分)

講師

石野雄一(ビジネス・ブレークスルー大学非常勤講師、株式会社オントラック代表)


講座制作者


ビジネス・ブレークスルー大学

事例登場地域



制作年度

2016年度制作 


本コースは事前申込制、定員は100名までとなります。


募集期間は2025年1月30日(木)0:00から2025年2月12日(水)まで、
受講期間は2025年2月13日(木) 0:00から2025年3月11日(火)まで、
サポート期間(復習可能な期間)は2025年3月12日(水)から2025年3月27日(木)までとなります。