関連リンク

講座紹介

199:業種別支援の着眼点

 このコースでは、金融機関等の若手・中堅現場職員が、効率的かつ効果的に経営改善支援を実践するための初動対応に際して必要となる、業種別の特性を踏まえた着眼点を動画で紹介しています。
 金融庁事業者支援ノウハウ共有サイトや各地域で開催された勉強会・意見交換等で収集した実務者の知見やノウハウを整理し、業種別に事業者支援の着眼点及び支援事例並びによくある質問として編集しています。
 動画の内容は、あくまでも数多ある着眼点の一つを示したものであり、それぞれの組織・個人において、用途に応じた工夫を加えながら活用いただきますようお願いいたします。
 各事業者のおかれている立場・状況は様々であり、取りうるアプローチも異なるため、当コースの動画を「経営支援の入口」として、実際の経営改善支援の場面で活用するとともに、さまざまな政府施策等も併せて活用することで、効果的な事業者支援に取り組んでいただきたいと考えております。

 当コースは「業種別の経営改善支援の効率化に向けた委託調査」(金融庁、令和4年度)において制作された動画をeラーニングコース化したものです。

 『業種別支援の着眼点』のファイルデータは金融庁ウェブサイト(下記URL)からダウンロードできます。本コース動画と併せてご覧ください。
『業種別支援の着眼点』について

紹介動画

目次

第1週/ユニット1

・全業種共通編(動画:2本、合計:18分)


第2週/ユニット2

・建設業編(動画:3本、合計:25分)


第3週/ユニット3

・飲食業編(動画:3本、合計:25分)


第4週/ユニット4

・小売業編(動画:3本、合計:22分)


第5週/ユニット5

・卸売業編(動画:2本、合計:17分)


第6週/ユニット6

・運送業編(動画:2本、合計:22分)

講座制作者

制作年度

2022年度制作